2025年8月11日

姫路名物・おでんを味わいに

先日、姫路では言わずと知れた老舗のおでん屋さんへ食事に伺いました。
「姫路といえばおでん」「おでんといえばこの店」と名高い人気店ですので、普段は開店前から長蛇の列。ところがその日に限っては、不思議と店先に誰の姿もなく——これは珍しい、と少し戸惑いながらものれんをくぐりました。

快く迎えてくださったおかみさん曰く、
「今日は開店前から行列で、ついさっきまでお客様でいっぱいやったんよ」とのこと。

まさに絶妙なタイミングでの訪問となり、並ぶことなく入店できたうえに、おでん鍋の目の前という“特等席”に案内されました。

さて、お鍋の中をのぞいてみると、見覚えのあるおでん種がずらり。
当社・ハトヤ自慢の**ちくわ**、**ごぼう天**、**まる天**も、しっかりとお出汁を含んで美味しそうに煮えております。

さらに、姫路特産の**太市のたけのこ**、**鳴門わかめ**など、地元食材にもこだわった品々がずらりと並びます。これは美味しくないわけがありません。

ほどなくして、のれんの外から「二人いける?」「三人いける?」と次々にお客様が来店され、あっという間に満席に。
お隣に座ったお客様方が、「この練りもんはハトヤのやからうまいんやわ」「ちくわが生きてるからな」などと、当社の練り物を嬉しいほどに絶賛してくださいました。メーカーとして、これ以上の喜びはありません。

店内は終始なごやかな雰囲気で、地域の方々とともに楽しい時間を過ごすことができました。
ただひとつ残念だったのは、後から来るお客様の目当てのおでん種がいくつかすでに売り切れていたこと。
なるほど、だからこそ皆さん、開店前から並ばれるのですね。

とはいえ、この日は当社の商品に対して率直なご感想を伺うことができ、とても貴重で嬉しい経験となりました。
今後のものづくりの励みにもなります。

姫路へお越しの際は、ぜひ**姫路おでん**をご賞味くださいませ。

心も体も温まる、地元の味が皆様をお待ちしております。

おうちでおでんを楽しみたいかたは、当社の天ぷらをオンラインにてごらんくださいませ